親の心、猫知らず
以前「猫の心、親知らず」という記事を書きましたが、それの真逆です(*´∀`*)
最近、右腕をよく舐める。そして毛がはげてる。ちょっと膨れてる。痛そう。
やっぱり骨瘤なんだろうかと心配になる。
明日病院にいって鎮痛剤をもらおうか、どうしようか?という感じ。
うちの庭には、この時期タカラダニ(赤い小さいダニ)がわんさかいる。
タカラダニは花粉を食べるので、動物の血を吸うことはないが、潰れて触れると痒くなるらしい。
たまに庭に脱走するこしあんもそのせいで腕を舐めているのでは!と良い方に考えたりもするが…。
そんな心配をよそに、相変わらずダラダラ。
いいよいいよ。親は子の心配をする生き物だからね(T-T)

ブログランキングに参加しています。
よろしければバナーをクリックお願いします。