fc2ブログ

こしあんぶろぐ

愛猫スコティッシュフォールドのこしあんとの変わらない日常

座椅子の攻防

今週は月曜日、水曜日と家庭訪問がある。
ほんの10分程度だが、子供達の先生が来る。
先生と呼ばれている方なので、それなりに(ぉぃ)丁重にもてなすわけで、席は地べたではなく座椅子をつかってもらうのは至極当然なこと。

しかし、我が家の座椅子はこしあんの特等席。

座椅子はこんな感じです。


IMGP6724.jpg

まあ、いたって普通の座椅子です。

そして普段のこしあんはこんな感じ。


pic116.jpg


月曜日、先生がみえる前にこしあんには「ごめんね」と言い、別の場所に移動してもらった。
そして、コロコロで毛を取り準備完了!と思ったら、おもむろにこしあんがスタスタと。
「なんでおれはこんな不当な撤去をうけなあかんねん」と言わんばかり。
私は「あ〜、だめ」といい、また別の場所に。

これを3回ほど繰り返すと先生到着。
すると、借りてきた猫状態で
「先生、おれの一番のお気に入り場所ですが、どうぞ座ってください」とばかりに移動。そして先生のみえる位置でお腹を出す。
いままでのはなんだったんだろう…。


今日も先生が来る。こしあんは知ってか知らずか座椅子によりつかず、ソファに移動。
でも内心はどうなんでしょうね。


IMGP6722.jpg

2 Comments

にゃんちっち says...
こしあんさまとこしあんちゃんの座椅子をめぐる攻防、
想像しただけで笑えます(^^)
こしあんちゃんは、もしかすると先生のために
座椅子を温めていたのかもしれないですね。
お腹を出すなんて、なかなか接待上手ですね!
2015.04.23 09:03 | URL | #- [edit]
こしあん says...
こしあんが座椅子を温めてたなんて、たぶんないない(゜∀゜)
昨日も、寝ようとしたら私のまくらの中央で寝ていて「ねぇ、どいてくれない?」といってもチラっとこっちを見てガン無視でした(・ε・)
たぶん、私と真逆で外面よしこさんなんでしょうね。
その外面の良さを、もうちょっと私に!(´;ω;`)
2015.04.23 10:28 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://cosian.blog50.fc2.com/tb.php/116-a9d5aa9b
該当の記事は見つかりませんでした。