寝起きのこしあん。おもむろに足を舐める。
爪があっても気にせず舐める。
舌ざらざらだけど、爪は尖ってるのに痛くないのかな?と思う。
猫は手は爪研ぎ(うちは爪研ぎ以外でも(T-T))で爪を研ぐが、足は違うらしい。
足は噛んで剥がしたりするそうです。
うちにはたまにごそっと大きな爪が落ちていますが、走り回っているこしあんの足の爪がぽろっと剥がれたものと思う。
今日も舌でペロペロ、たまにガシガシ噛んでいました(*´∀`*)





ブログランキングに参加しています。
よろしければバナーをクリックお願いします。
スポンサーサイト
お気に入りの毛布をくわえ、毛布をまたぎながらひょこひょこと歩くこしあん。
このあと、盛大な腰振りフリフリタイムに突入するはず!と思い急いでカメラ準備(悪い親)
この姿、以前写真では紹介したので、今回は是非動画で!と思い準備していると、それを察知したこしあん。
「おいおい、思春期の多感な俺のこんな姿をネットで公開する気かよ、なんて親だ!」
と言ったか、言ってないかは不明だが、撮影拒否とばかりに毛布と共に爪研ぎへ突入。
なんだ?ここでするのかマウンティング?
と思っていると、おもむろに軽く爪研ぎ。
でも諦めきれず毛布をくわえるも、撮影されるのはしゃくなようで結局マウンティングはせず。
せっかくひょこひょこ歩きの撮影チャンスだったのに〜!
ブログランキングに参加しています。
よろしければバナーをクリックお願いします。
こしあんは洗濯カゴが大好き。
我が家の洗濯カゴはスーパーのカゴを使っている。
何が好きかというと、洗濯カゴの隙間に爪を入れ、ガシガシと爪研ぎをする。
なかなかハードな爪研ぎ。ごっそり取れてるときもあります(゜∀゜)
爪研ぎは幾つか設置してますが、見向きもしません。
爪を研ぐのは主に洗濯カゴ、椅子の背もたれ(革製)です。
椅子はそのためボロボロになりつつあったので100均の布でカバーをしていると、その布に爪をひっかけてむしっています。
こんなハードな爪研ぎをしているので、普通の爪研ぎだとすっきりしないんでしょうね(/∇\*)


あ、たまに私のズボンでも爪研ぎします(T ^ T)
ブログランキングに参加しています。
よろしければバナーをクリックお願いします。



爪が伸びていたので昨晩切った。あ、もちろんこしあんの(*´∀`*)
ずっと不思議だったこと。
猫の爪は、手は10本あるのに、足は8本しか見当たらない。見落としているのか?
あと、足の爪はごっつい。
調べてみると、猫は手は10本、足は8本が普通のよう。
また、足の爪は爪研ぎをしないのでごっついらしい。たまに自分で噛んでむしるそう。
足の爪は出たままなのも普通らしい。
まだまだわかってないことがあるんだな〜。調査調査。
ブログランキングに参加しています。
よろしければバナーをクリックお願いします。