換毛期でも一番激しく毛の生え変わりをする時期になったこしあん。
こしあんが歩けば毛が落ち、こしあんが横になれば毛の海。
私にとっても初めての経験。
ブラッシングの主力はファーミネーターだが、数回撫でると尻尾がブルンブルン。それでも続けているとガブリ!!
とは言っても換毛期は待ってくれない。ほっておくと毛をいっぱい飲み込んでしまう。
昨日は頑張っておよそ10分ほど念入りにブラッシング。噛まれても気にしない。
集めた毛をくるくるすると、我が家での初毛玉完成。
直径およそ1cm。でもこしあんにとってはもう限界。

ブログランキングに参加しています。
よろしければバナーをクリックお願いします。
スポンサーサイト
もうすぐ6月。
猫にとっては夏毛に変わる換毛期ですね〜。
みなさんは換毛期対策ってどうしてますか?
うちは、こしあんにとって2回目の夏。前回の夏は数ヶ月だったため換毛期の意識はせずに過ごしましたが、今年はそういうわけにはいきません。
対策は、簡単。
こまめなブラッシング??ですよね〜(*´∀`*)
今日もファーミネーターでブラッシング、その後蒸しタオルでふきふき。
でもこしあんはブラッシングが大嫌い。
ということで、ブラッシング後は不機嫌きわまりません(T ^ T)
頑張って、越えてみせます、換毛期




ブログランキングに参加しています。
よろしければバナーをクリックお願いします。
昨晩はこしあん久々のお風呂。
換毛期が近づいてきたので、そろそろお風呂に入れてさっぱり。
ただ、こしあんはお風呂が大嫌い。
湯船に入れようとすればパニックに。
ちょっとは成長したかな?と思い試してみたもののやっぱりパニックに。このままではまっぱの私は真っ赤な服をまとうことになってしまうので諦めてお湯をかけるにとどめた。
まあ、そもそも短毛種の猫にお風呂は必要ないので、無理に好きにならなくてもいいので。。




ブログランキングに参加しています。
よろしければバナーをクリックお願いします。